日本共産党
福島県議団
吾妻山・雪うさぎとナシの花 開成山公園宮本百合子文学碑 塩屋崎灯台
 
県議団からのお知らせ

◇当県議団では原発事故収束作業や除染作業に携わる労働者の、労働環境や賃金についての相談を逐次お受けしております。
個人情報の秘匿には特段の配慮をいたしますので、どうぞ具体的に情報をお寄せください。また連絡先を寄せていただければこちらから折り返しご連絡さしあげます。

◇9月定例会が開会中です。(9月11日〜10月4日)
9月13日に神山県議が代表質問を行いました。
質問と答弁を県議会報告欄に掲載しましたのでご覧ください。

9月19日に宮川県議が一般質問を行いました。
質問と答弁は後日掲載いたします。

10月2日に宮本県議が総括質問を行います。
傍聴の方は、午前11時15分頃までに控室にお越しください。

10月4日閉会日に吉田県議が討論、大橋県議が令和4年度決算についての討論を行います。
傍聴の方は午後12時45分ごろまでに控室にお越しください。

ご意見・ご要望をお寄せ下さい
リンク集
日本共産党中央委員会
しんぶん 赤 旗
TOPICS
2023年9月定例会代表質問:神山県議(2023.09.22)
台風13号に伴う集中豪雨被害の救済に関する申し入れ(2023.09.12)
2023年9月定例県議会に関する申し入れ(2023.08.24)
過去の記事はこちら
政策・提案・見解

台風13号に伴う集中豪雨被害の救済に関する申し入れ(2023.09.12)
2023年9月定例県議会に関する申し入れ(2023.08.24)
政府のALPS処理水海洋放出開始の決定に抗議し、その撤回を求める申し入れ(2023.08.23)

過去の記事はこちら
県議会報告
2023年9月定例会代表質問:神山県議(2023.09.22)
2023年6月定例会県政報告・共通版(2023.07.28)
2023年6月定例会県政報告・いわき版(2023.07.28)
過去の記事はこちら
県政の資料
学校給食無料化等の実施状況(2023.06.29)
公立学校施設のトイレの状況(2023.04.10)
学校給食費無料化等の状況(2022.09.01)
過去の記事はこちら
県議団紹介
神山 悦子神山 悦子(かみやま えつこ)・郡山市選挙区(定数10)
子育て支援や医療・介護の充実、原発ゼロ、くらし応援の県政をめざします。
宮川 えみ子宮川 えみ子(みやかわ えみこ)・いわき市選挙区(定数10)
いわき市初の女性市議として7期25年の経験をいかし、「くらしを守る」ことを原点に、県政のムダ使いをなくし、医療・福祉、子育て支援の充実をめざします。
宮本しづえ宮本しづえ(みやもと しづえ)・福島市選挙区(定数8)
大震災・原発事故直後から、避難者を訪問し、要望を聞き市や県に届けて解決に力を尽くしてきました。
吉田 英策吉田 英策(よしだ えいさく)・いわき市選挙区(定数10)
PTAや消防団の活動を通じて地域の声をつぶさに聞き取り、大震災・原発事故以降は被災者支援の先頭に立ってきました。教育の負担軽減や子育て支援・福祉の充実をめざしてがんばります
大橋沙織大橋沙織(おおはしさおり)伊達市・伊達郡選挙区(定数3)
青年運動の先頭に立ち、原発ゼロ、ブラックバイトの是正など切実な要求を県議会へ届けてきました。その経験を活かし、くらしに希望が持てる県政を目指してがんばります。
SNS
FacebookバナーTwitterバナー
FacebookバナーTwitterバナー
大橋沙織議員Twitter
議員かけある記

こんにちは神山えつこです

えみちゃんブログ
宮本しづえ議員ブログ
吉田英策議員ブログ
大橋沙織議員ブログ 大橋さおりのかけあるき


日本共産党福島県議団
〒960-8670 福島県福島市杉妻町2番16号 TEL:024-521-7618/FAX:024-523-3256
jcpfskg@jcp-fukushima.gr.jp
Copyright(c)2004 fukushimakengidan All rights reserved.